今日は、インドの映画館に行ってきました!
私が行ったのはNEXUS Shantiniketan mall という
ショッピングモールの中にある映画館です。
4階に映画館があります。 名前はCinepolis。(メキシコ発祥の映画チェーン店だとか)

映画のジャンルは様々あり、今だとジュラシックワールドやミニオン、呪術廻戦
意外にも日本の映画も見ることができます。もちろんインド映画もあります!
今回は、ミニオンを観てきました!

映画館の中はこんな感じ 日本と全然違います!
前の席は、リクライニング席。2列目から4列目はソファーそれ以降は、通常のイスです。

そして何より日本と違うのが・・・
スクリーンの前に子供のための遊び場があります(笑)
映画も観れて、遊具でも遊べてお得です!!子供向けの映画は、この場合もあるようです。

映画館でボール遊びする子供たち

今回は、ソファの席を選びました。
値段は250ルピー(日本円で約430円)。そして、3D!激安です!!

日本と同じように、映画の本編が始まる前に、今後の映画の予告があります。
ただその後に、日本ではない出来事が起こりました。
それは・・・
スクリーンにインドの国旗が急に流れて、観客全員が立ち上がったのです!!!
何も知らない私は、何が起こっているか分からず。
周りをキョロキョロしながら、とりあえず、他の方と同じように立ち上がりました。
後ほど、現地の人に確認すると「国家斉唱」が流れて、基本的に起立するそうです。
なかなかクセが強い!!
ちなみに、普通のシアタールームもあります

また、インドの映画が上映時間長い事が特徴です。2時間以上や3時間の場合も。
なので、映画の途中(1時間ほど)で休憩時間があります。
ただ、再開時間をがわからず、急に再開します。 流石のインドクオリティです!!(笑)
What’s up to every body, it’s my first visit of
this web site; this blog carries remarkable and genuinely excellent material in favor of visitors.